テルル

LINE Payと何か?使い方からチャージ方法・ポイントの扱いまで

LINE Payと何か?使い方からチャージ方法・ポイントの扱いまで1

近年、テレビやネットニュースなどで「キャシュレス決済」の話題が盛り上がっています。

現在、日本の消費に対するキャッシュレス比率は、先進国の中では最低レベルの約20パーセントですが、これを2020年までに、倍の約40パーセントまでに持っていくことを日本政府は宣言しています。

しかし、普及させるとはいっても、キャッシュレス決済は千差万別なので、どれを使えばいいのか迷ってしまいますが、しかし、誰もが日常的に使っているアプリなので馴染み易く、違和感なくキャッシュレス決済に移行できる方法があります。

それは、あのLINEが作ったキャッシュレス決済システム「LINE Pay」です。

LINE Payとは一体何か?

LINE Payと何か?使い方からチャージ方法・ポイントの扱いまで2

LINE Payとは、LINEが開発した「スマホを使ったキャシュレス決済・送金システム」のことで、最大の特徴は「LINEアプリの中に既に組み込まれていること」です。

一般的なキャッシュレス決済システムは、対応アプリを新たにインストールしたり、専用の物理カードを用意する必要があり、そこが「面倒くさい」と思われがちなポイントですが、ところが「LINEアプリ」はインストールしていない人を探す方が難しい、国民的インフラアプリです。

え?僕のLINEアプリにはLINE Payなんて入ってないよ?と思うかもしれませんが、LINEアプリの一番下にある、メインメニューの「ウォレット」の項目の中に、LINE Payの機能が既に備わっています。

LINE Payは単にキャシュレス決済が出来るだけではなく、友達への送金や飲み会での割り勘など、支払いに関する便利な機能がたくさんあります。

LINE Payの登録方法について

LINE Payと何か?使い方からチャージ方法・ポイントの扱いまで3

LINE Payの登録は非常に簡単で、最長5分もあれば誰でも完了できます。

まずはLINEアプリから「ウォレット」に入り、その中にある「LINE Pay」の項目をタップ、あとは利用規約に同意して、専用のパスワードを設定するだけです。

以前は、LINE Payを使うためには「LINE Payカード」と呼ばれる専用のプリペイドカードを発行する必要があったので、若干登録が面倒でしたが(今でも発行することも出来ます)今では「QRコード決済」が主流となったので、初期設定は本当にびっくりするくらい簡単です。

キャッシュレス決済に興味はあるけど、初期設定や登録が面倒、、、と思っているユーザーは、一度騙されたと思ってLINEアプリを開いて、LINE Payに登録してみて下さい。

なお、LINE Payに登録した後に実際に使う使わないは、もちろんユーザーの自由です。

LINE Payの使い方について(チャージと決済方法)

LINE Payと何か?使い方からチャージ方法・ポイントの扱いまで4

LINE Payで決済をする場合は、まずはLINE Payに残高をチャージする必要があります。

チャージ方法は銀行口座からのチャージやコンビニチャージ、QRコードチャージやオートチャージなど、豊富なチャージ方法からユーザーが自由に選択することが出来ます。

しかも、全てのチャージ方法において「チャージ手数料が無料」なので、例えば買い物をしたい時に手元に現金がなく、しかもそれが土日だった場合は、ATMで手数料を払って現金を引き出すより、LINE Payに残高をチャージして、LINE Payで支払った方がスマートで手数料もかかりません。

実際にLINE Payが使える店舗でLINE Payで支払う場合は、まずは店舗側に「LINE Payで支払う旨」を伝えて「コード支払い」の項目を選択すると表示されるバーコードを、店舗側で読み取ってもらうだけです。

はじめは、ちょっとドキドキするかもしれませんが、一度使えばあまりの便利さと手軽さにきっと驚くと思います。

なお、決済後はLINEにメッセージとして支払いのレシートが届きます(アプリから決済履歴を参照することもできます)

LINE Payで貯まるLINEポイントについて

LINE Payと何か?使い方からチャージ方法・ポイントの扱いまで5

LINE Payで決済をすると「LINEポイント」を貯めることが出来ます。

貯まったLINEポイントは、Amazonギフト券などのデジタルマネーや、有料LINEスタンプの購入に充てることが出来ますが、LINE Payに「1ポイント=1円」としてチャージすることも出来ます。

しかも、LINE PayのQRコード決済画面で「LINE Points」をONにしておくと、現在貯まっているLINEポイントを自動的にその場の支払いに充当してくれます。

これがとても便利な機能で、日常的にLINE Payを使っていると、不思議なことに商品が表示価格より毎回安く買えている感覚に陥りますが、実はこれはLINE Pay決済で貯まったLINEポイントが自動的に消費されているからです(もちろんポイントの自動消費をOFFにも出来ます)

しかも、LINE Payは結構な頻度で「ポイント高還元キャンペーン」をやっていて、対象店舗でLINE Payを使うとかなりのポイントが戻ってくるので、次回の決済が意識せずとも安くなるという嬉しい好循環が生まれます。

LINE Payのその他の機能について

LINE Payと何か?使い方からチャージ方法・ポイントの扱いまで6

LINE PayにはQRコード決済以外にも様々な便利機能があり、ほとんどの機能は手数料が無料です。

LINE Payの送金機能は、LINEの友達にまるで普通にメッセージを送るように簡単に送金ができます。

この送金機能をさらに発展させた便利機能が「割り勘機能」で、まずは代表者が合計金額をLINE Payで一括決済、その後メンバーの数に応じて、自動的に計算された割り勘金額の請求メッセージを各メンバーに送信(〇〇円をLINE Payで払って下さいという内容)そこで各メンバーが支払った金額が、代表者へLINE Payの送金機能を用いて送金されるという仕組みです。

これが、一度使うと手放せなくなるほどの便利機能で、飲み会などで幹事をすることが多いユーザーは、是非とも使って頂きたい機能です。

なお、LINE Pay上にある残高を、自分の口座に現金として引き出す際には、手数料216円が発生します。

まとめ

LINE Payは本当に便利なサービスで、一度使うと現金が煩わしく感じます。

キャッシュレス決済をまだ体験したことがないユーザーは、まずはLINE Payから始めることをオススメします。

テルルではこんな記事も紹介しています

お役立ち情報の他の記事 →

テルル働きたい人は、こちらから
contact
お問い合わせ
下記フォームからお問い合わせ下さい。
閉じる