2018.11.08UQmobile+iPhone XSで100Mbps超!ギガビット級LTEの実力
タイトル:UQmobile+iPhone XSで100Mbps超!ギガビット級LTEの実力
2018年9月21日に発売となったiPhone XS・iPhone XS MAXは、様々な新機能が搭載されますます端末としての魅力がアップしています。
iOS12の恩恵によって各種動作が高速化すると共に、ポートレートモード撮影における被写界深度調整により「背景ボケ」を活かした写真撮影が可能になったり、Siriショートカットによって日常の作業の実行が簡素化される等、外見はほとんど同じでも、中身は各段に進歩したと言われています。
今回は、そうしたiPhone XSの特徴の中でも、特に「ギガビット級LTE」に注目してみました。
業界最速を誇るUQmobileの通信速度
格安通信SIMの中でも「最高速」との評判が高いUQmobileは、常時高速で非常に安定した通信が魅力です。
朝夕の通勤通学時間帯、昼12時台の昼休み時間帯等の、いわゆるピーク時間帯でも速度低下がほとんど見られず、快適な通信を提供しています。
そんなUQmobileの通信速度を実測してみました。
こちらの計測結果は、Androidの普及機る「Zenfone3 Laser」で計測したUQmobile実効速度です。
コンスタントに、30~40Mbpsを記録、最高速では50Mbps超、最も遅い速度でも平日昼12時台でも19.8Mbpsと、快適な速度を維持しています。
iPhone XSはギガビット級LTE対応
出典:https://www.apple.com/jp/iphone/compare/
iPhone XS・iPhone XS MAXは、「ギガビット級LTE」に対応しています。
国内の大手キャリア3社でも「4×4MIMO」「256QAM」「キャリアアグリゲーション」の組合せにより、超高速通信を実現、大都市圏を中心にサービスの提供を開始しています。
出典:https://www.nttdocomo.co.jp/iphone/area/
NTTドコモでは受信時最大844Mbpsを提供中で、総務省が定める「実効速度に関するガイドライン」に基づく計測による実効速度は、122~220Mbpsである事を公表しています。
出典:https://www.au.com/iphone/service/ca/
auでは受信時最大815Mbpsを実現、実効速度は57Mbps~115Mbpsとしています。
出典:https://www.softbank.jp/mobile/network/service/ca/
Softbankでは受信時最大744Mbpsを実現、実効速度は72Mbps~125Mbpsとしています。
各社とも、超高速通信のサービスエリアは大都市圏周辺に留まっていますが、今後、次第に拡大してゆくと考えられますし、数年後には「5G」の実用化も迫ってきており、国内のモバイル通信はますます高速化してゆくものと見られます。
iPhone XS+UQmobileで100Mbps超!
先のUQmobileの通信速度計測で使用した端末は、ASUS Zenfone3 Laser(Android)でしたが、端末を最新iPhone XSに切り替えて計測してみると、驚くべき結果を叩き出しました。
こちらは、SIMをiPhone XSに装着して計測したUQmobileの通信速度です。
10回の計測のうち、100Mbps超が4回、80Mbps超が4回と、凄まじい速度が計測されています。
念のため重ねて申し添えますが、この計測値はau本体のものではなく、MVNOであるUQmobileのものです。
1日の中で最も速度低下を起こしやすい昼12時台であっても、80Mbps超の速度は圧巻です。
通信速度は基本性能と考えるべし
格安通信は、その料金の安さで注目されており、乗り換えを検討されている大手キャリアユーザーも少なくないと思いますが、格安通信会社は、数社を除いてすべての事業者で通信速度は遅いものと理解すべきです。
多くのMVNOで、朝夕・昼時のピーク時間帯には、実用通信速度の下限と言われる「1Mbps」を割込むケースが多々見受けられます。
通信速度は重視していない、あまり速くなくて良い…と思われるかもしれませんが、通信会社における通信速度は「基本性能」と考えるべきです。
メールの送受信・SNSの閲覧程度であれば、大した速度は必要ないのも事実ですが、WEBの閲覧では、最低でも1~2Mbpsの速度が確保できなければ、ページ表示の途中でタイムアウトになる等、実用性を大きく損ねてしまいます。
ピーク時間帯は、言い換えれば、多くのユーザーがスマホを使いたい時間帯です。
多くのユーザーが使いたい時間帯に、実用的な速度が提供できない通信会社は、基本性能を欠いていると言っても過言ではありません。
UQmobileは、MVNOでありながら、ピーク時間帯でも快適な通信速度を提供できる数少ない通信会社の1つです。
テルルではこんな記事も紹介しています
お役立ち情報の他の記事 →