テルル

スマホ各社取扱い

2023.07.17薬の飲み忘れ防止!服薬管理ができる「MyTherapy: Medication Reminder」の使い方

薬を飲み忘れてしまうことがお悩みの方におすすめしたいのが、服薬管理ができるアプリ「MyTherapy: Medication Reminder」です。

こちらの記事では「MyTherapy: Medication Reminder」の特徴や主な機能、そして具体的な使い方についてご紹介しましょう。

MyTherapy: Medication Reminderってどんなアプリ?

「MyTherapy: Medication Reminder」は、薬の飲み忘れをお知らせしてくれたり、運動を促進して慢性疾患を予防してくれたりする健康管理アプリです。

薬の飲み忘れを防ぐための機能があり、指定した時間になるとアプリがリマインダーを送信して薬を飲むように通知します。また、日々の運動量や症状の記録、さらには慢性疾患の予防など、総合的な健康管理をサポートする様々な機能を備えています。

MyTherapy: Medication Reminderの主な機能

MyTherapy: Medication Reminderの主な機能は次のとおりです。

▽MyTherapy: Medication Reminderの主な機能

  • 服薬のタイミングを教えてくれる
  • 1ステップで服薬量を確認できる
  • 薬の在庫が切れてしまうタイミングを教えてくれる
  • タスクの進行状況を共有できる

服薬管理だけでなく、一度に服薬する量を確認できたり、服用する薬の在庫管理やタスクの進行状況を家族や友人に共有できたりする便利な機能が搭載されています。

MyTherapy: Medication Reminderはこんな人におすすめ

MyTherapy: Medication Reminderは、次のような人たちにおすすめのアプリです。

▽MyTherapy: Medication Reminderをおすすめする人

  • 薬をついつい飲み忘れてしまう人:定期的なリマインダー通知で、忘れずに薬を飲めます。
  • 薬の服用時間と測定結果を記録したい人:服用時間の記録とともに、血圧や血糖値などの測定結果も一括で管理できます。
  • 運動量や症状の変化も一緒に記録したい人:日々の運動量や体調、症状の変化を詳細に記録し、グラフ化することで健康状態を視覚的に把握できます。

常に薬を服用する習慣のある方、そして薬の飲み忘れを頻繁にしてしまう方にもおすすめのアプリといえるでしょう。

MyTherapy: Medication Reminderの使い方

ここからは、MyTherapy: Medication Reminderの使い方について詳しくご紹介しましょう。

STEP1|アプリをダウンロードする

アプリを使用するためには、GooglePlay StoreまたはAppleのApp Storeからアプリをダウンロードします。無料で利用できるため、安心してダウンロードできます。

▽MyTherapy: Medication Reminderのアプリ

STEP2|生年月日と性別を入力する

アプリを開いたら、画面下部にあるメニューバーの[タスク]>[ユーザー情報]をタップします。

詳しい達成状況を把握するために、以下の4つの項目を入力してください。

▽MyTherapy: Medication Reminderの主な機能

  • 性別
  • 誕生年
  • 身長
  • 体重

これらの情報を入力することにより、年齢や性別に応じた健康管理を実現できるでしょう。

STEP3|タスクを入力する

画面下部にあるメニューバーにある[タスク]をタップし、[最初のリマインダーを追加]をタップしてください。

次の4つの項目からリマインドしたい内容を選択してください。

  • 測定
  • アクティビティ
  • 症状チェック

服用する薬や行う運動など、日々のタスクを入力します。薬の名称、服用量、服用時間などを詳細に指定できるのも特徴です

STEP4|達成できなかったタスクをチェックする

日々のタスクの中で達成できなかったものがあれば、メニューバーの[今日]からチェックできます。どのタスクが達成できていないのかを確認でき、タスク忘れ防止に役立つでしょう。

STEP5|タスクの進行状況をチェックする

メニューバーの[進行状況]をタップすると、タスクの達成状況を確認できます。忘れてしまったタスクがないかをすぐにチェックできるのはうれしいポイントですね。

STEP6|タスクの進行状況をシェアする

[進行状況]のページの右上にある[シェア]をタップすると、タスクの進行状況をシェアすることも可能です。好きな時に、自分のタスク達成状況を家族や友人、医療専門家とシェアできます。

まとめ

薬の飲み忘れやその他健康維持に欠かせないタスクを管理できる便利なアプリ「MyTherapy: Medication Reminder」をご紹介しました。

薬の飲み忘れは、常態化してしまうと健康に大きな悪影響を及ぼしかねません。離れて暮らすご高齢のご家族などの服薬管理にも役立つアプリですので、大切な方の健康を守るためにもぜひ活用していきたいですね。

テルルではこんな記事も紹介しています

お役立ち情報の他の記事 →
  • 商品のご予約へ

WEBサービス

サービス一覧へ
  • オンライン相談
  • WEBで購入する

店舗サービス

サービス一覧へ
  • オンライン相談
  • afuara

イベント情報

全員無料で参加できる!LINE限定イベント

お問い合わせ

確認画面