2022.10.02Apple Oneとはどんなサービス?料金プランやメリットを徹底解説!
最近CMなどでもお馴染みの「Apple One」とは、Apple社が提供するサブスクリプションサービスをまとめて楽しめるサービスのことです。
そこで今回は、Apple Oneがどのようなサービスかについて徹底解説します。料金プランやメリットを徹底解説します。
Apple Oneってどんなサービス?
Apple Oneとは、Apple社が提供するサブスクリプションサービスをパッケージ化したお得な料金で利用できるサービスのことです。
▽Apple Oneで利用できるサービス
- Apple Music
- Appe TV+
- Apple Arcade
- iCloudストレージ
ここからは、Apple Oneで利用できるそれぞれのサービスについてご紹介しましょう。
Apple Music
Apple Musicとは、定額制の音楽聴き放題サービスのことです。。
▽Apple Musicの特徴
- 9,000万曲以上の豊富な楽曲数を誇るストリーミングサービス
- ファミリープランならひと月250円から利用可能
- プレイリスト機能や共有機能など便利な機能が利用可能
- iPhoneやiPad以外にもAndroidまで幅広い端末に対応
▽Apple Musicの料金プラン
- 個人プラン…月額980円
- ファミリープラン…月額1,480円
- 学生プラン…580円
豊富な楽曲数を誇るのがApple Musicの最大の強みです。iPhoneなどApple製品で利用する場合はデフォルトのミュージックアプリから利用できるのも手軽でうれしいですね。
ファミリープランを利用すれば、最大6名まで利用できるので一人あたり250円で利用できます。学生プランを利用する場合は在学証明が必要です。
Appe TV+
Appe TV+とは、Appleが運営する動画配信サービスのことで、会員登録をすることでAppleのオリジナル政策の映画やドラマを楽しむことができます。
▽Appe TV+の特徴
- すべてがAppleオリジナル作品
- 4K DOLBY VISION・ATMOS対応の作品が多く臨場感たっぷりの映像を楽しめる
- ドラマはシーズン1エピソード1まで無料
- 毎月新作がリリースされる
▽Appe TV+の料金プラン
- 月額プラン…600円
- 年額プラン…6,000円
- Apple Musicの学生プランに登録しているユーザーは無料
潤沢な予算を投じて制作される作品ばかりなので、とにかくおもしろい作品が楽しめます。当たり外れが少なく、お気に入りの作品が必ず見つかるでしょう。年額6,000円で利用できるのもうれしいですね。
Apple Arcade
Apple Arcadeとは、おなじみのクラシックゲームからApp Storeの人気作品など、200以上のゲームをラインナップしているゲームのサブスクリプションサービスです。
▽Apple Arcadeの特徴
- 200以上のゲームタイトルに無制限にアクセスできる
- 独占配信が多く、ゲームの質も高い
- 広告がないからストレスフリーで楽しめる
- 対応機種が豊富でマルチプレイにも対応
- ダウンロードすればオフラインでも楽しめる
▽Apple Arcadeの料金プラン
- 月額プラン…600円
- 年額プラン…6,000円
幅広いジャンルのゲームを豊富に取り揃えているため、さまざまな世代の人たちが楽しめるサブスクリプションサービスです。独占配信のゲームも多いため、やりがいがあるでしょう。
iCloudストレージ
iCloudストレージとは、Apple社が提供するオンラインストレージサービスです。iPhoneやiPadなどにあるデータをインターネット上のストレージに保管できます。Appleユーザーであれば、5GB分を無料でデータ保存することができますが、それ以上のデータを保管するためには、別途料金を支払う必要があります。
▽iCloud+の料金プラン
- 50GB…130円
- 200GB…400円
- 2TB…1,300円
Apple Oneの料金プラン
ここからはApple Oneの料金プランについてご紹介しましょう。
▽個別プランの特徴
- 月額料金|1,100円
- 利用可能人数|1人
- iCloudストレージ|50GB
▽ファミリープランの特徴
- 月額料金|1,850円
- 利用可能人数|6人
- iCloudストレージ|200GB
それぞれのサービスごとに無料トライアルを1ヶ月利用できるので、使い勝手を確認してから契約することができるでしょう。
Apple Oneを利用するメリット
Apple Oneで利用できる4つのサービスについてご紹介しましたが、ここからはApple Oneを利用する3つのメリットについて解説しましょう。
▽Apple Oneを利用するメリット
- 個別に契約をするよりも安く済む
- Apple MusicとiCloud+ユーザーはとてもお得に利用できる
- ファミリープランを活用すればとても格安になる
4つのサービスを個別に契約するよりも格安料金で利用できるのが最大のメリットでしょう。特にApple MusicやiCloud+のユーザーはとてもお得な料金で利用できます。
ファミリープランも利用できるため、1人あたり308円から利用できるのもうれしいポイントですね。
まとめ
いかがでしたでしょうか?Apple Oneのサービスの特徴について詳しくご紹介しました。Apple MusicやiCloud+を利用している方にはとてもお得なサブスクリプションサービスといえるでしょう。
興味のある方は、ぜひ無料トライアルに申し込んで使用感を確認してみましょう。
テルルではこんな記事も紹介しています
スマホレビューの他の記事 →